スペクトラムファンのHP「ACT-SHOW」 |
『SUPER
SESSION SUMMRE NIGHT SPECIAL』
〜夏だ、ミハラだ、ラテンだ、ワッショイ!!〜
ライブレポート 2001.07.23
場 所 ヤマハエレクトーンシティ渋谷
日 時 2001年 7月23日(月) 開 場 18:30 開 演 19:00 料 金 前売り 4000円 当日 4500円 <出演> 三原善隆(Elec) 梶原 順(G) 渡辺直樹(B) 則竹裕之(Ds) 斉藤ノブ(Perc) つづらの敦司(Sax) 平野孝幸(Key)木幡光邦(Tp) 菊池成浩(Tp) 清岡太郎(Tb) |
三原善隆さんの「SUPER
SESSION SPECIALライブ」に、行ってきました。場所は、ヤマハエレクトーンシティで、渋谷駅から少し歩いたところにあります。私は初めて行ったのですが、きれいで感じの良いところでした。いつものピットインよりもずっと大きな会場で、ゆったりとライブを楽しむ事が出来ました。三原さんのライブは3度目になりますが今回は、さわやか&あつ〜い演奏で私たちを楽しませてくれました。思いっきり夏を前面に出した演出でステージ上には、椰子の木風のグリーンが置かれスクリーンには夏をイメージする海などの映像が映し出され会場内には波の音が涼しげに響いていました。この日の日中の気温は35度を超えとっても暑い日でしたが、その暑さを一瞬忘れさせてくれる演出でした。ステージ中央の三原さんの白いエレクトーンもまた夏らしくさわやかでした。 第一部の曲構成は、三原さんによると南の島でマーメイドのような女の子に出逢って「Mermaid Samba」、 キスをして「Peppermint Kiss」、ハートをゲットしたぞ!「Get Your Heart」、というストーリーがあったのだそうです。三原さんらしいさわやかな曲が何曲か演奏されました。その後は、三原さんのHPでリクエストが多かったということで、梶原さんのギターが光る「FU・RI・MU・KA・NA・I・DE」。そしてラテンの曲と言うことで斉藤ノブさんが特別にアレンジした「マンボNo.5」という有名な曲が演奏され、斉藤さんならではの明るくて楽しいアレンジを聴く事が出来ました。前半のさわやかな曲からだんだんヒートアップしてきて後半のほうでは、ホーン隊の皆さんの演奏がカッコイイ曲がどんどん演奏されました。正直言って前回はホーンセクションが入っていなくてちょっぴり物足りない感じがしていたので今回はとても嬉しかったです。特に私のお気に入りで渡辺さんのソロがある、ファンキーな曲「カウント・ダウン」や梶原さんのギターが軽快なラテンのリズムの「Burning Love」は、楽しめました。「Burning Love」の途中で斉藤ノブさんのパーカッションソロから則竹さんのドラムソロに移るころがあるのですがこのソロは圧巻でした!則竹さんのほそい体からは想像が出来ないほどパワフルでそれでいて繊細なドラム。もう一人誰かが足元にいて叩いているのではないかと思うくらい色々な音が聴こえてきました。そして、確か「カウント・ダウン」のはじめはトランペットの木幡さんのソロからカッコよくはじまったのですが、トラブルがあり演奏がストップしてしまいました。パソコンと連動しているらしくスタンバイが出来るまでアドリブの演奏でつないでくれました。それに渡辺さんがベースでリズムをつけると他の楽器も加わって、ちょっとしたセッションになり、なんだかとってもいい感じでした。聴くほうとしては、めったにない場面を見れて、聴けて得した気分でした。トラブルがあっても慌てずに対処している所は、さすがプロ!と思いました。皆さんカッコ良かったです。 渡辺直樹さんファンとしての聴き所は、「カウント・ダウン」のソロの部分。渡辺さんお得意のチョッパーベースがファンキーな曲にマッチして聴いていると踊りだしたくなります。それから、「Urban Night Crusin’」の曲の途中のソロベース(メロディーラインを弾く)。これも渡辺さんが得意としているもので、しっとりとしたメロディーが心に響きます。 ステージでは一言もお話は聞けませんでしたが、演奏ではソロの部分も多く聴き所は多かったと思います。 と言うことで前回のライブの宣言通りきっちり2ヵ月後にライブをしてくれて素晴らしい演奏を聴かせて下さった三原さんでした。大きな会場でのライブだったので、大きなスピーカーの音に対応できず次の日まで耳がおかしくなってしまったのがちょっと辛かったのですが、ライブはミュージシャンの方々の熱い演奏が聴いているほうにも伝わってきて、とても盛り上がったライブで楽しめました。またこのメンバーでのライブを楽しみにしたいと思います。 |
ひろみ |
|
今回は、ベースを持ってポーズしてくれました! 最近のライブではこのベースを使っています。 リストバンドもかっこいい〜 この日、会場には渡辺さんの息子さんの姿もありました。 実は息子さんはミュージシャンとしてメジャーデビューしているのです!高校の学業と両立して頑張っています。少しお話させていただきましたが渡辺さんに似ていて、と言うか渡辺さんの若い頃よりもカッコ良いかも・・・ とてもしっかりした青年でした。最近の渡辺さんのファッションは息子さんの影響だったと言うことが良くわかりました。(^^; 仲が良いのですね。 |
||||
<最新情報> ●8月8日、9日には大黒摩季さんのライブにも出演予定です。8月9日の様子はWOWOWで放送予定です。 見られるかたは是非見てください。
|
三原善隆さんのオフィシャルホームページです。 「Progress」のレコーディング風景などのレポートも あり充実しています。渡辺さんも載っています! |
三原善隆さんの作品 |
タイトル |
品 番 |
価 格 |
||
NIGHT RIDER [1993] | COCG-10784 | \2913(税別) | ||
|
||||
Winning Cup [1994.4.21] | COCA-11656 | \2718(税別) | ||
|
||||
Progress [2000.10.21] | COCP-31136 | \2800(税別) | ||
|
このページの写真はご本人に掲載の許可を頂いています。
このページの文章・画像等を無断で使用する事はお断りします。
|
一つ前のページにもどります |
INDEX | スペクトラム | ディスコグラフィー1 | ディスコグラフィー2 | 私とスペクトラム | スペクトラム大辞典 | Memory | L I V E | 掲示板 | Tomato BOX | LINK | 更新履歴 |