ミレニアム東京楽器オフレポート
2000.5.4
studio未来来「スペクトラム&新田一郎ファンのHP」
&
スペクトラムファンのHP「ACT-SHOW」
日時:2000年5月4日(木)午後1:30集合 |
5月4日、待ちに待った東京楽器オフの日がやってきました。 早いもので私がはじめてオフ会に参加したのが、昨年のこの楽器オフでした。 初めてお会いする方たちばかりでとっても緊張していたのですが、スペクトラムと言う共通の話題が あったので初めてにもかかわらず同窓会のように感じたのを覚えています。 今回は、studio未来来さんのHP「スペクトラム&新田一郎ファンのHP」と、私の「スペクトラムファン のHP・ACT-SHOW」との合同オフという形で開催させていただき感謝感激でした。 未来来さん、ありがとうございました。m(_ _)m この日の東京はとてもいいお天気で少し暑いくらいでした。 ・・<0部>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飯田橋駅前ラムラというショッピングモールのおしゃれなイタリアンレストランで食事をしました。 参加人数は8人。初めてのかた、お久しぶりの常連のかたにお会いして、これから始まる楽しいオフ 会を前にワクワクしつつちょっと緊張したひと時でした。 ・・<1部>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1:30。集合場所の飯田橋駅前には、だんだんと人が増え怪しい集団は30名近くになりました。 楽器を持っている人、パソコンを持っている人・・・・きっと傍から見たら不思議な集団に見えたかも しれません。 そこから神楽坂のカラオケ店まで歩いて移動しました。(この登り坂が結構きついんです。) ここのカラオケ店のライブルームには、ドラムセットやキーボード、大画面テレビなどもあり、演奏の 合間にビデオなども見る事ができるのです。今回は、ちょっとだけ懐かしのビデオを見たりしました。 楽器隊の方々は今回は課題曲を、「イン・ザ・スペース」、「トマト・イッパツ」、「ロリータ」、「パッシン グドリーム」、「ACT-SHOW」の5曲に決めて、各自練習してきた(?)ようです。
あいだに、「ほ・ろ・り」、「恋の給食タイム」のカラオケにあわせて未来来さんの余興コーナーなんか
・・<2部>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、ミレニアム東京楽器オフは、23:30に終了しました。 |
このページの文章・画像等を無断で使用する事はお断りします。
|
一つ前のページにもどります |